「後頚部」の経絡按摩・経絡指圧/3つの施術ラインの臨床活用とは

経絡治療
◇指圧【基礎セミナー】次回は9月19日(木)に開催します。【東京都大田区の会場】

後頚部の経絡に対して指圧療法を行うときに、
古典経絡と経絡指圧診断治療要図(増永経絡)の走行を診ていくと、
施術ラインがわかってきます。

古典経絡では、
後頚部に膀胱経と胆経が走行しています。
膀胱経は、天柱のライン。
胆経は、風池のラインとなります。

2本の経絡ともに陽経となりますが、
症状が慢性化していれば、「陽にあらわれる症状は、陰の弱りから起こる」と考えますので、

天柱のラインは、腎の弱り、
風池のラインは、肝の弱りが根本原因となります。

治療効果は、
それぞれの臓腑や、目・鼻・耳の症状などにもよく効きます。

増永経絡では、
膀胱経と三焦経、胆経の3つの経絡が走行しています。

胆経は治療上、その外側を走行する肝経とセットで診るのがコツですので、
ここでは「肝胆経」と表記します。

後頚部を切経していくと、基本施術ラインは3本取れますので、(経絡は変動するので、施術ラインは無数にあるが)

後頚部の指圧療法では、
増永経絡をベースに施術を行うと、治療の幅が広がると思います。

膀胱経

最も正中寄りの膀胱経は、
パニック発作やウツ症状、季節や気圧の変化で不調になるなどの、自律神経系の症状をお持ちの方は、硬くなっていることが多いです。

反対に、
不良姿勢や筋力低下、前頚部(胸鎖乳突筋、斜角筋)の筋緊張によって、
膀胱経ラインが、力がなく筋の張りが弱っていることもあります。

このケースでは、
根本原因の腎の弱りへのアプローチが大切となります。

三焦経

膀胱経の外側には、三焦経が走行しています。

このラインは後頚部の中でも、手指を当てやすく、最も施術が行いやすい部位となります。

慢性的な首肩コリをお持ちの方は、
頚部の三焦経への指圧療法は、とても気持ちがよく感じられます。

三焦経は、
筋膜や粘膜などの「膜系」の症状や、津液の循環などと関係が深いと考えます。

脳のご病気などで、開頭手術を経験された方などでは、この三焦経が重要な治療経絡となります。

後頚部の経絡は、どの経絡も目の症状には有効ですが、

三焦経は、網膜や角膜などの症状との関連が深いと考えます。

肝胆経

三焦経の外側には、
胆経と肝経が並んで走行しています。

この2つの経絡は、表裏経でもあるので、
治療上(施術上)セットで診ていきます。

このラインの施術(切経)が最も難しいと思います。
筋肉の隆起があるわけではなく、「気の流れる溝」のようなラインを触察で感じとっていく必要があります。

この経絡上に隠れる硬結(ツボ)をとらえて、安定持続圧を行うと、
目や頭に良く響きます。

ひどい頭痛持ちの方や、目に持病がある方、一日中パソコン仕事をやる方など、
頭顔面部に慢性的な強い症状がある方には、

肝胆経の治療を重点的に行うことで、自然治癒力を高めることが期待出来ます!

後頚部の経穴といえば、後頭骨下縁に配置される、
天柱と風池、完骨、そしてこれら3つのツボの変動穴が要穴となり、

症状や病変経絡に対して有効なツボを選択して治療を行います。

それにプラスして、
後頚部を走行する3つの経絡ラインを切経して、
経絡の虚実や指圧による響きの反応を診て、
症状の原因となっている「虚のコリ」を見つけ出し、治療を行うことが大切です。

NEW!2024年度 講習会予定

定員5名の少人数制です。実技を徹底的に指導致します。

・指圧【基礎セミナー】 ※9月19日(木) ※このセミナーの定員は30名です ※現在2名の方が参加予定です。

・指圧療法コース 第5回(9/19)は満席、第6回(10/13)は残り3名。

・指圧「上級セミナー」 お申込み開始してます  各回残り3名 指圧療法コースを受講していなくても、どなたでもご参加いただけます。 

・トリガーポイント療法コース ※お申込み終了しました

・骨盤療法コース ※終了しました

・経絡&中医学治療コース
お問い合わせはお気軽にしてください。

九星気学CLUB

DMMオンラインサロン 杉本憲一の『九星気学CLUB』

月額2,750円(税込)で、お好きな時間に全ての動画が視聴頂けます。
※カード決済の場合は、入会後30日間無料。

九星気学で、幸せに生きるコツを学びませんか!現在、第1回~第28回の動画がアップされています。

詳しくは以下のリンクから、DMMオンラインサロンのページをご覧ください。

こちらをクリックしてください >>> 『九星気学CLUB』

さらに指圧を学ぶなら

指圧塾は「治療効果を最大にするための指圧法」を実技中心に学べる講習会です。 指圧塾では、基礎コースをはじめとして、指圧療法、経絡治療、トリガーポイント療法、AKA療法を体系的に継続して学ぶ事が出来ます。

タイトルとURLをコピーしました